ちばな荘のひとびと

民泊 ちばな荘 オーナー

オーナー。

本業、声楽家。
普段は音楽教室を営みながら、年に数回コンサートを主催しております。
ここ数年は沖縄のおじさんらしく農業も始めました!
老人会で合唱サークルを指導してみたり、生まれ育った読谷村の地域活動にも精力的に参加中。
人が大好き、おしゃべりも大好き、一般的にシャイと言われるウチナーンチュとは真逆を行く陽気な性格です。
運が良ければ、歌が聴けるかも。。。!?
(沖縄民謡ではなくカンツォーネになります)
沖縄の田舎や山林に詳しく、お花が好き。

ヨメ。

普段はオーナーと音楽教室をしており、読谷村の文化協会にも茶道で参加。
お嬢さんのような肩書きとは裏腹に、ちばな荘のおそうじ、景観の美化など全てを担う縁の下の"超"力持ちです!
ウチナーンチュらしくシャイなので、遭遇できたらラッキー!

ムスメ。

東京在住。社畜。
東京に出たまま帰っていないため、すっかりナイチャーになってしまったのでは?と親族間で話題ですが、ホームシックにより、ひとりカラオケで沖縄民謡を歌っているのは内緒。
ホームページを作ってみたり更新したりを担当。

チチ。

生まれは昭和一桁。
戦前、アメリカ統治下、そして本土復帰。。。変化の多かった沖縄をずっーと見てきました。
趣味はアイロンがけ。
三度の飯よりお菓子とビール!
ちばな荘に点在する青ペンキの壁の張本人。

powered by crayon(クレヨン)